静岡県 富士市 富士宮 鍼灸 美容鍼 体質改善 マタニティ サロン

サロンブログ

  • HOME »
  • サロンブログ

メンタル不調にも

暦の上では秋になりましたが、相変わらず猛暑日が続いていますね。 こんなに暑いと体力が落ちて体調を崩してしまいがちになってしまいます。 サロンのお客さまの中にもコロナ感染してしまったという方が増えてきました。 定期的に鍼灸 …

ワクワク♡トークセン

先日ずっと楽しみにしていたトークセンの講座を受けてきました。 トークセンとはなんぞや?って感じですよね。 トークセンはタイの北部に伝わる伝統木槌療法です。 写真に写っているのは二又と四又のリム(杭)とコーン(木槌)です。 …

咳が止まらないときは

止まらない咳苦しいですよね。 サロンにお見えになるお客さまにも普段は咳は出ないけれど横になると咳が出て困る・・・ という方が何名かいらっしゃいます。 先日お見えになった新規のお客さまはコロナのワクチン接種をして以来、咳が …

こんな方は整え注意です

近年、「整う」と大人気のサウナですが、実はあまりやらない方が良い方もいるって知っていますか? 以下の症状に当てはまっているなら、注意した方が良いかも💦 ☑手足や顔がほてる ☑の …

ご来場ありがとうございました

9月3日の富士山麓リラクゼーションマルシェにご来場いただきありがとうございました。 久しぶりのお客さまや初めての方などやらせていただき、とても楽しかったです。 今回は美容鍼お顔のお灸首肩眼精疲労のはりきゅう治療で出店して …

年齢が出やすい首にもアプローチします

顔は化粧水付けたり美容液つけたりと、ケアしますが首って意外と見落としがちじゃありませんか? でも、年齢って首に出てしまうんです😢 首は皮膚も薄く、日頃露出されている部位なので紫外線ダメージなども受けやすい …

長野式マスターセミナー消化器疾患編

日曜日に長野式臨床マスターセミナーで新お茶の水に行ってきました。 今回のテーマは消化器系疾患でした。 私も子供の頃は、給食を食べるとお腹を下して午後には保健室に行っていました。 だから、保健室常連です。 その時に、先生に …

眠れない不眠は何のせい?

なかなか眠れなくて辛いよぉ~ というリクエストにお応えして、不眠について取り上げてみます。 不眠と言っても寝つきが悪い何度も起きる夢をよく見るなどなど、色々なタイプがあります。 主だったものだけあげてみたのですが、当ては …

いろいろな癒しを体験して下さい

9月3日はこちらのイベントでお待ちしております💕 ◆美容鍼(肌質改善ver.)イベントで行う美容鍼は肌質改善に特化したタイプなので痛みや内出血などのリスクを伴いません。 でも、しっかりお顔も上がるし、ハリ …

夏はチネイザンが人気です

毎日暑くて、ついつい冷たいものを飲んだり食べたりしてしまいませんか💦 そのせいでしょうか?最近はチネイザン(マッサージ)をご希望の方が増えています。 内臓の働きが最も活動する温度は37~37.5℃。 なの …

二重あごにも対応できます

最近チネイザンを受けていただいているお客さまから 「二重あごのオプションもできますか?」 とご要望をいただきました。 二重あごに対する鍼は、美容鍼のオプションになっています。   でも、今までに鍼灸の全身治療も美容鍼も受 …

寝違えにはここを刺激して

先日、ご飯を食べながらテレビを見ていたら首を違えてしまいました。 寝違えとかしたことないですか? 痛いですよね。 セルフケアで改善できたら良いですよね。   今回は、寝違えなどの特効穴をお伝えします。   『落枕(らくち …

鏡を見るのが楽しくなった

「鏡を見るのが楽しくなった」 これは、先日キュアフラワーにお越しになってくださったお客さまの言葉です。   年々ほうれい線やゴルゴラインが気になるようになって、鏡を見るのが嫌になっていました。 コロナでマスク生活が始まっ …

「めっちゃ癒されました」

7月2日は、富士山麓リラクゼーションマルシェでした。 ご来場いただいた方々、ありがとうございました。   数年ぶりにお会いできた方も数名いらして、めっちゃ嬉しかったです💕   キュアフラワーは女性専用サロ …

イベントでも美容鍼やっちゃいます

今週末は、こちらのイベントでお待ちしております。 今まで、イベントで美容鍼をやったことがなかったのですが満を持して美容鍼もイベントでやっちゃいます! ◆美容鍼(肌質改善ver.)本来なら美容鍼を行う前は、しっかり問診して …

顔へのお灸リラックス効果抜群です

お顔への温灸活用のオンラインセミナー受講しました。 以前より「顔へのお灸も気持ちよいだろうなぁ・・・」と思っていました。 でも、安全性は?やけどのリスクは?煙くないの? とセミナーを受けるまでは、不安が多くなかなかハード …

梅雨は身体が重怠い

梅雨になると、身体が重くてだるくて不調を感じがち☔ 湿気が多くなって、身体に悪影響を及ぼすものを湿邪と言います。 特に日本人は、胃腸の弱い方が多いので、湿邪の影響を受けやすいんです。 この時期は、お腹の調子 …

美容鍼は化粧したまま受けられますか?

「美容鍼を受けたいのですが、化粧は落として行った方がよいですか?」 時々、そのようなご質問をいただきます。 結論としては、 化粧はしてきていただいても、しないできていただいても大丈夫です👌 なので、お客さ …

ほうれい線が薄いままです

以前は、リンパマッサージを受けることが多かったお客さまが初鍼灸治療を受けて下さいました。(超嬉しい💕) 美容鍼と全身治療のセットメニューです。 そして、今度は健美コース(全身治療+美容鍼)を受けて下さいま …

6月4日リラクゼーションマルシェ♪ご来場ありがとうございました

リラクゼーションマルシェ♪ご来場ありがとうございました。 今回も首、肩回りのコリが溜まっている方多かったです。 施術後に、周りを見回して首の可動域を確認しながら「おぉ、首が回る、周りが見やすい! すごく楽&#x1f495 …

1 2 3 14 »
お客様の声

LINEチャットからもお問合せできます

LINE@ともだち追加

ID  @VNS2338P

Instagram

cureflower_hana

PAGETOP
Copyright © 2005 Cure Flower All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.