この仕事をしているとつくづく人間の体って面白いなぁと思います。

ちゃんとケアしていると、体はそれに応えてくれて、ちゃんと変わってきてくれるからです^^

 

意識を向けていなく、何もしていない体は

疲れは感じたりはするけれど、どこが辛いとかあんまり感覚がなかったりするんです。

なんとなく辛いとか、体が重いとか、そんな感じですね。

 

でも、意識を向けて、定期的にケアしていると、しだいにカラダが整ってきます。

 

そして、カラダが整ってくると体の感度も高まります。

感度が高まった体は、体調を崩す予兆みたいなものを感じるようになってくるんですよ。

 

いい意味で敏感な体になってきます。

 

このままだと、お腹を下すかも。。。

熱が出るかも。。。

風邪引くかも。。。

そんな感覚が出てきます。

 

そんな風に感じることが出来れば、

じゃぁ、お腹を温めよう。

じゃぁ、足元を冷やさないようにしよう。

じゃぁ、早目に寝よう。

じゃぁ、無理をしないようにしよう。

と、言うように、酷くなる前に対処することができるようになります。

 

カラダの感度上げていきたいですね。