チネイザンモニター報告
<モニター期間>
8月16日~9月27日(3回)
<モデル>
ATさま 62歳、出産歴3回 お菓子などの間食をよくする
チネイザンの施術のみで、食事制限などは全くなし、
胃腸があまり丈夫でなく、冷たい飲食を好む
施術前の体重 50.5kg
モニター完了時 50.6kg (+0.1㎏)
臍周りサイズ 89.7㎝
モニター完了時 87.8㎝ (-1.9㎝)
1回目施術前
1回目施術後
3回目施術前
3回目施術後
・施術後2日間位は、食事の量が減る感じがするが、
その後は通常の食事量に戻ってしまう。
・もともと便通が悪いが、施術後はお通じが良くなる。
でも、しばらくすると戻ってしまう。
・生野菜が好きではなかったが、サラダを好んで食べるようになった。
・体調がとても良い
その都度の、施術前、施術後を比べるとお腹がスッキリともちあがり
ウエストが引き締まっているのを見ることはできます。
しかし、悲しいことに1回目と3回目を比べると、
お腹が張ってしまった感がぬぐえません(;>_<;)
(計測では、約2㎝減っているんですけれどね…)
今回はこんな結果になってしまい、本当に残念でした。
ATさまには、月に1度のペースで受けていただいていましたが、
やはり、施術の感覚が長すぎて効果がイマイチになってしまいました。
施術毎には、内臓の働きが活性化されても、
施術感覚が長いと、次回の施術までの間に、体が戻ってしまいます。
内側から身体を変えて、良い結果をだしていくためには、
もっと短いスパンで受けていただいた方が効果的です。
最低でも2週間に一度受けていただいたモニターさんたちには
良い結果が出ています。
ATさまは、冷たい飲食を好むので、胃腸の働きが落ちて、
ガスが溜まりやすくなってしまうこと、
体が冷えて代謝が落ちてしまうことが、
最終的にこのような結果に繋がったのかなぁ、なんて思いました。
ATさまのモニター施術は終了しましたが、
胃腸が弱いので、冷たい飲食を控えるなどの
食事アドバイスをさせていただきました。
キュアフラワーでは、炭水化物抜きや
食事量の制限、サプリメントを勧めるなどの
厳しい食事制限はいたしませんが、
漢方理論に基づいて、お客さまの体質を見極めて
その方の身体にあった食材等をアドバイスしております。